米国株の勢いが止まりません。
NYダウ、s&P500は反発し再び上昇。ナスダックにおいては初の9000ポイント超えとなりハイテク株が好調のようです。
このままの勢いで年末年始も上昇を続けてほしいものですが、今年の年末年始はいつから休みになるのでしょうか。
米国と日本では文化の違いから市場の休み方も違います。
≪米国≫
1/1 1/4 1/5
≪日本≫
12/31~1/5
と米国は1/1以外は通常通りの土日のみの休みだけですが、日本はというと6日連続の休場となっていますね。
米国では日本のようなお正月休みのような文化はなく、1/2から働く人は多いようです。
日本はお正月休みは文化のため仕方ありませんが、6日間も休みになるとせっかく好調な時に機会損失してしまいます。
外国人からすると日本は祝日が多すぎるということから、日本株に投資しない人もいるそうです。
働きすぎの日本人というレッテルから、働かなさすぎる日本人という印象が強くなりそうな今日このごろです。
えっ??私ですか??「9連休」です!!
働きたくありません(笑)
【気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
23,837.72(-87.20)
【NYダウ】
28.621.39 (105.94)
【S&P500】
3,239.91 (16.53)
【世界経済インデックスファンド】
77円(23,953円 0.32%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
19円(15,612円 0.12%)
63円 (10,422円 0.61%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
54円(11,723円 0.46%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
74円 (12,060円 0.61%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
57円(11,691円 0.49%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
28円(11,677円 0.24%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
71円(12,673円 0.56%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
63円(11,545円 0.55%)
【ひふみプラス】
181円(41,160円 0.44%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)