10月に消費税が10%に上がり、政府はこの消費税を福祉に充てると約束しましたが、国民はこの税金の使い道をしっかり見定めねばなりません。
何故かというと消費税8%を上げた際も全額を福祉の充実に充てるとしながら、実際は8割を国の借金の返済に充てていたのです。
これは本当に国の詐欺でしかありませんでした。
結局その時保育園は増えなかったりと福祉は充実せず、苦しいのは国民だけだったのです。
また過去のデータでは消費税3%、5%、8%と上げるたびに消費がどんどん下がっているそうです。
当然ですよね。消費税を上げれば皆さん買い物を控えるわけですから、企業の経営も悪化しますよね。
すると給料だって上がるどころか下がるわけですから、更に消費は落ち込むわけで、いわゆるデフレスパイラルとなり国が成長するわけはなく、より衰退していくことになるのです。
アベノミクスで「好景気」といっても、物価がなかなか上がらない現状をみると国が成長していないという証拠でもあります。
これを解消するには思い切って消費税を廃止することで、消費意欲をを上げるようにするのです。
そうすることで国民は買い物をしやすくなり消費意欲が増します。
商品をたくさん買ってもらって利益を得た会社は、社員に還元し給料が上がりますから国民は更に消費意欲が増します。
そして国は会社からの税収も期待できます。
合わせて消費税制度の前にとっていた物品税により贅沢品のみに税金を課すようにすれば消費税に近い税金を国は得られるのではないかといわれています。
実際マレーシアは消費税を廃止したそうですが消費が上がったそうです。
まぁその代わりに他の問題も出てくるのでしょうが、少子高齢化だから仕方ないよねと、本当に必要なところに使っているのかわからない消費税を黙って払うのではなく、消費税がない方が長期的にみたら皆豊になるのでは??
という視点も持つことも必要なのかと思います。
もし消費税が無くなったら私はその分投資して、老後に介護保険なんて使わなくても良いくらいの資産を稼ぎ幸せになることでしょう。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
24,066.12(113.77)
【NYダウ】
28.235.89 (100.51)
【S&P500】
3,191.45 ( 22.65)
【世界経済インデックスファンド】
100円(23,777円 0.42%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
87円(15,521円 0.56%)
-25円 (10,273円 -0.24%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
99円(11,577円 0.86%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
98円 (11,863円 0.83%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
101円(11,528円 0.88%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
45円(11,582円 0.39%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
105円(12,467円 0.85%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
109円(11,414円 0.96%)
【ひふみプラス】
206円(40,832円 0.51%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)