今週も株式市場は絶好調で、どのファンドもリターンが大きく回復しています。
中でもやはり米国株のインデックスファンドが好調ですね。
emaxis slim 米国株式(s&p500)は30.31%
楽天・全米株式インデックスファンドは29.16%
と半年間で急激にリターンが上がっています。
まさに絶好調で私も8月にこの2つのファンドに乗り換えたことで波に乗れたわけです。
もしそれまで投資してた世界経済インデックスファンドやセゾンに投資していたらどうでしょう。
この2つのファンドに投資をしていたら15%程度のリターンとなり含み益は半分になってしまいます。
債権を組み込んだ世界分散投資は下落したときに資産の減り方をゆるやかになるのですが、その分資産が増えないというジレンマに襲われます。
お金の値動きに敏感に反応してしまう方には最適ですが、勇猛果敢タイプにレベルアップした積立投資家には物足りなくなってしまいます。
リスクを取ってでもお金をできるだけ増やしていきたいという方は、債権は組み込まないタイプのファンドの方が良いでしょう。
投資は自己責任でお願いします。
【今週の気になるファンドのリターン】
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 15.51%
1年 8.15%
3年 6.46%
5年 1.89%
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 13.72%
1年 9.11%
3年 6.25%
5年 2.72%
【emaxis slim 米国株式(s&p500)】
6か月 30 .31%
1年 17.16%
【emaxis slim 全世界株式(オールカントリー)】
6か月 25.48%
1年 13.76%
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 25.17%
1年 14.20%
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 18.72%
1年 10.71%
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 29.16%
1年 16.41%
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 25.06%
1年 13.28%
【ひふみプラス】
6か月 23.75%
1年 9.31%
3年 12.83%
5年 12.33%
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)