働き方改革で副業も解禁する会社も増えてきており、私の会社も副業は容認しております。
私の副業は現在ブログ広告収入位ですが、昨年はFXの収入もありました。
両方合わせて20万円は超えませんので、確定申告はして当然しておりませんでした。
今年も申告する収入ではありませんが、少しずつ広告収入は増えており今後のために帳簿くらいはつけていった方が良いかなとネットで調べていたところ、「副業20万円以下でも住民税の申告は必要」というものを目にしました。
ドキッ!!!
いやいや私も数年前この手の本を読んで確定申告はしなくて良いというのは勉強しておりこんなのは嘘だと信じられませんでしたが、確定申告はしなくて良いけど住民税の申告は必要なのだそうです。
ドキッドキッ(汗)
これはどこかの芸能人のようになってしまうぞ。。。
記者会見しなくてはいけないのか。。
「いやいや私は知らなかっただけで。。」
とか言い訳が通じる世界ではないと再度調べてみる。。。
やはり住民税の申告は必要だけど
「あ~~そうか。」
収入から経費を差し引いて利益が出た分を申告すれば良いのか。
とすれば、私の副業は家で仕事をしていますので、昨年は購入したパソコン購入費、通信費や家賃を案分して経費にあげれば見事に大赤字ww
さっそく帳簿作りをしてレシートもまとめて、これでもしお役所から連絡があっても安心安心。
というわけでしたが、皆さんはどうでしょうか?
意外とこれ盲点のような気もします。
えっ??脇が甘いぞ赤いライジングスター??
まぁ故意ではないので良しとしましょうww
もし経費など認められなかったものがあったとしても、税金を徴収されるとしても数千円でしょうね。
副業され収入を得ている人は念のため帳簿とレシートは取っておいた方が良いでしょう。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
23,319.87(-200.14)
【NYダウ】
27.691.49 (0.00)
【S&P500】
3,091.84 ( 0.16)
【世界経済インデックスファンド】
-60円(23,125円 -0.25%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-67円(15,164円 -0.44%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-13円(11,153円 -0.12%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
-7円 (11,406円 -0.06%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-9円(11,096円 -0.08%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-53円(11,350円 - 0.46%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-6円(11,987円 -0.05%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-16円(10,984円 -0.15%)
【ひふみプラス】
159円(39,710円 -0.4%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)