10/25 NYダウが+152.53(+0.57%)S&P500も+12.26(+0.41)と上昇しました。
S&Pは再び最高値に迫っており、テクニカルな要素を取り入れると、何か大きな事が起こらない限り上に突き抜ける可能性が非常に高くなっています。
そして私のリスク資産の含み益が、ついに50万円を超えました。
超えそうで超えなかった50万円の壁をemaxis slim 米国株式(s&P500)がぶちやぶってくれましたww
なんかこういうジンクスみたいのってあまり意味がないのですが、ここ1年以上含み益50万円を超えずなかなか増えてくれなかったので素直に嬉しいです。
正直こうなると投資額を最大化し投資していきたいのですが、暴落の確率が大きくなっている今は調子に乗らず現金保有率を高めていきたいと思います。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
22,867.27(67.46)
【NYダウ】
26.958.06 (152.53)
【S&P500】
3,022.55 ( 12.26)
【世界経済インデックスファンド】
24円(22,997円 0.10%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
21円(15,067円 0.14%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
36円(10,906円 0.33%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
52円 (11,128円 0.46%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
38円 (10,856円 0.35%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-2円(11,422円 -0.02%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
52円(11,694円 0.45%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
46円(10,740円 0.43%)
【ひふみプラス】
-7円(38,636円 -0.02%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!