15日に国際通貨基金(IMF)経済見通しを公表し、米中貿易摩擦の影響で世界経済への悪影響が幅広く及んでいることを浮き彫りにしました。
2019年のの成長率について下記の修正していますが、この水準はリーマンショック以来の10年ぶりの低水準となるそうです。
※実質GDPの前年比伸び率% カッコ内は7月との比較
【世界全体】
2019年 3.0(-0.2)
2020年 3.4(-0.1)
【日本】
2019年 0.9(0.0)
2020年 0.5(0.1)
【米国】
2019年 2.4(-0.2)
2020年 2.1(0.2)
【ユーロ圏】
2019年 1.2(-0.1)
2020年 1.4(-0.2)
【英国】
2019年 1.2(-0.1)
2020年 1.4(0.0)
【中国】
2019年 6.1(-0.1)
2020年 5.8(-0.2)
この発表を受けて投資家心理も冷え込むでしょうから、米中貿易交渉が再び悪い方へ進みだせば「暴落」という状況になっていくと思われます。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
22,472.92(265.71)
【NYダウ】
27.024.80 (237.44)
【S&P500】
2,995.68 ( 29.53)
【世界経済インデックスファンド】
117円(22,771円 0.51%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
46円(14,936円 0.31%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
117円(10,769円 1.1%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
141円 (11,021円 1.29%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
120円(10,718円 1.13%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
60円(11,320円 0.53%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
146円(11,575円 1.28%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
140円(10,605円 1.34%)
【ひふみプラス】
255円(37,956円 0.68%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!