米ISM製造業景況指数低水準でNYダウ -343ドルの大幅下落しました。
この水準はリーマンショックの影響のあった2009年6月以来とのことです。
米中貿易摩擦を背景とした、米製造業の企業心理の冷え込みが浮き彫りとなっています。
まぁ世界経済がだいぶ崖っぷちにきて暴落が目に見みえてきてますね。
暴落を恐れ売りに出している投資家も増えて来ており、投資家心理もそろそろ限界になってきているのでしょう。
しかし積立投資家して絶対に行ってはいけないのが売却と投資の中止です。
ここで退場してしまっては今までせっかく積み上げてきたものや複利の恩恵を受ける権利を放棄してしまうのです。
例え暴落しても市場は必ず回復します。
特に人間の心理で下落するものは一時的でいづれ適正な位置に戻っていくのです。
それにこういう時に以外と暴落せず株価が上昇する場合がありますので、下手にタイミング投資なんてしようとすれば機械損失にもなりかねません。
ここで退場するか継続できるかで、積立投資家として資産を築き上げる本気度がわかるのです。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
21,778.61(-106.63)
【NYダウ】
26.573.04 (-343.79)
【S&P500】
2,940.25 ( -36.49)
【世界経済インデックスファンド】
-173円(22,330円 -0.76%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-22円(14,812円 -0.15%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-141円(10,474円 -1.33%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
-181円 (10,709円 -1.66%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-147円(10,421円 -1.39%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-58円(11,085円 -0.52%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-199円(11,244円 -1.74%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-156円(10,282円 -1.49%)
【ひふみプラス】
-164円(37,205円 -0.44%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)