国税庁は去年1年間の、民間企業で働いた給与所得者の平均年収が440万円で、6年連続の増加となったことを公表しました。
なんとなく景気がいい感じのニュースですが、皆さんは給料は上がっても我が暮らし楽にならないという方は結構多いのではないでしょうか。
実際私も感じております。
私の平均年収もこのくらいで毎年数千円給料は上がっています。
しかし手取り額はあまり増えません。
その一番の要因は税金です。
社会保険料は年々増え続けており、10月からは消費税が上がります。
国は期間限定のポイント還元というわけ分からんシステムを税金を使って作りましたが、低所得者ほどクレジットカードやスマホを持っていない人が多いため、何のための還元だがわからなくなてっています。
低所得者向けにプレミアム商品券とかいうバラ巻きも行っていますが、申請手続きが必要で面倒くさすぎるという声もあるようです。
どちらにしても1年くらいでこういった還元は終わってしまうので、給料は上がったと喜んでも今後税金で持ってかれてしまうので一向に暮らしは良くならず悪化するのみです。
人口が減り続ける日本においては、今後もこの状況は悪化し歯止めが効かなくなるでしょう。
何とか節約し積立投資で資産を増やしていくしかありません。
【今週の気になるファンドのリターン】
今週はどのファンドもリターンが下がっています。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -0.60%
1年 -0.60%
3年 7.06%
5年 2.81%
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 2.69%
1年 -0.13%
3年 7.56%
5年 3.65%
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 】
6か月 4.81%
1年 -1.17%
【emaxis slim 全世界株式(オールカントリー)】
6か月 0.27%
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 -0.08%
1年 -2.86%
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 5.06%
1年 4.07%
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 3.14%
1年 -2.37%
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -0.34%
1年 -4.18%
【ひふみプラス】
6か月 0.20%
1年 -11.35%
3年 12.15%
5年 11.41%
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)