米中貿易摩擦による経済成長への懸念がなどから暴落するのではと投資家たちがザワついています。
もし暴落した場合ですが、私のブログは大盛況になると思っています。
日々の結果を追って資産も公開しているブログは数少ないというのが一番の理由です。
暴落時は多くの人が投資の世界から離脱しブログも更新が途絶えるサイトが増えるでしょうから、おのづと私のブログに訪問者が集中します。
そんな暴落でも私は毎日更新します。
リスク資産が50%になろうが積立て続けます。
そしてリスク資産の公開、その時の気持ちをあますことなく記事にしていきます。
投資しようかと思っていた人などが多く見にくることでしょう。
また他人の不幸が大好きな方も資産の減る様を見にたくさん見にくることでしょう。
「ざまぁみろ 赤いライジングスターwwww」とコメントを残していく人もいることでしょう。
世の中積立投資について説明してくれているサイトはたくさんありますが、実証しながら説明してくれるサイトはそれほどありません。
私はどのような時も積立て続け、積立投資のメリット、デメリットが本当なのかお伝えしていきたいと思います。
暴落した。。。と思ったら「ただの積立投信の日誌」を思い出していただけると幸いです。
【本日の気になるファンドの結果】
【日経平均株価】
21,878.90(-169.34)
【NYダウ】
26.891.12 (-79.59)
【S&P500】
2,977.62( -7.25)
【世界経済インデックスファンド】
13円(22,464円 0.05%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-14円(14,807円 -0.09%)
【 emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)】
4円(10,584円 0.04%)
【emaxis slim 米国株式(s&P500)】
-15円 (10,856円 -0.13%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
5円(10,533円 0.05%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
25円(11,52円 0.22%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-24円(11,422円 -0.21%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
15円(10,432円 0.14%)
【ひふみプラス】
-109円(37,323円 -0.29%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)