米中貿易摩擦への懸念後退から先週から株式市場は好調で、日経平均株価、NYダウともに連日の株高となっています。
その為ファンドのリターンもそれぞれ回復しております。
特にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)半年のリターンが14%超と急回復しており、アメリカの好調さが続いております。
またバランス型ファンドとしてはemaxis slimバランス(8資産均等型)が9%超のリターンとなっており特出しています。
リートが好調という記事も目にしたため好調の要因はそこにあるのでしょうか。
しかしこうしてリターンを見ていると、日々の好調なファンド、不調なファンドはめまぐるしく変わります。
要するに今後どのファンドのリターンが良いのかなんて誰にもわからないのです。
まさしくスパゲッティ理論ですね。
アメリカもこれまでは好調でしたが、この先はわかりません。
いい時期悪い時期が必ずあると思って長期に積立て続ければ、短期的なリターンの不調については気にしなくても良いでしょう。
【今週の気になるファンドのリターン】
今週はどのファンドもリターンが回復しています。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 4.80%
1年 3.88%
3年 6.94%
5年 2.90%
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 6.31%
1年 3.19%
3年 7.04%
5年 3.92%
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 】
6か月 14.66%
1年 4.06%
【emaxis slim 全世界株式(オールカントリー)】
6か月 8.77%
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 8.68%
1年 2.89%
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 9.32%
1年 7.18%
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 12.86%
1年 2.65%
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 7.69%
1年 1.19%
【ひふみプラス】
6か月 3.01%
1年 -7.50%
3年 12.29%
5年 11.48%
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)