「7月お金800円しか使っていないよ」
家計簿をつけている妻が私が7月に使ったお金を見て驚愕していた。。。
もちろん食費や生活必需品は別として、付き合いや趣味、衣類などに使ったお金に限りますが7月は確かにTシャツ1枚だけでした。。
あえて使わなかったわけではない、気づいたらお金を使っていなかったのです。
私は会社勤めではありますが、会社外での付き合いは遮断しています。
飲み会などは絶対に行きません。
これがとても大きいと私は思っています。
若い時は確かに参加していました。
しかし飲み会に1回参加すると5000円くらいは飛んでしまうんですよね。
毎月参加していたら年間にして6万円です。
実にもったいない。
また私は外食はほとんどしません。
そこらへんのレストランレベルのものなら作れるからです。
こういう無駄を一つ一つ削っていったら1か月800円という結果になりました。
えっ??そんな節約人生楽しいのかって?
楽しいですよ。今の暮らしをしていて不幸せと感じたことはありませんね。
逆にパリピの人たちを見ていて生きていくの大変だねって思ってしまいます。
まぁ生き方は人それぞれです。
1日1日満足感があればその人にあった生き方なのです。
私は節約分は投資に回し、今の生活レベルを保つことでリタイヤを早めして将来ゆったりたっぷりのんびり過ごすのです。
今週の気になるファンドのリターンです。
株式市場が週の後半持ち直しましたが、どのファンドも半年、1年のリターンは下げています
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 1.95%
1年 -2.18%
3年 6.77%
5年 3.33%
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 5.48%
1年 -1.67%
3年 6.67%
5年 4.20%
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 】
6か月 13.67%
1年 0.09%
【emaxis slim 全世界株式(オールカントリー)】
6か月 6.25%
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 7.11%
1年 -3.32%
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 3.87%
1年 0.77%
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 12.61%
1年 -0.88%
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 5.55%
1年 -5.00%
【ひふみプラス】
6か月 0.56%
1年 -13.50%
3年 12.03%
5年 11.99%
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)