R1年7月の積立状況(26か月目)とトータルリターンの報告です。
積立ては楽天ポイントのスポット購入以外は定期の積立てのみでしたが、10万円積み立てることができています。
リターンは7月時点のもので、いまは恐ろしいくらい減っています。。。
【特定口座】
≪世界経済インデックスファンド≫
50,000円 (定期積立)
0円 (スポット購入)
取得総額 6,262,221円
時価評価額 6,508,681円
トータルリターン 246,461円(3.93%)
≪eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)≫
888円(スポット購入)
内訳)
ブログ収入 0円
楽天ポイント分 888円
FX 0円
取得総額 183,450円
時価評価額 184,112円
トータルリターン 661円(0.36%)
【ideco】
≪セゾン バンガード グローバルバランスファンド≫
23,000円(定期積立)
取得総額 507,924円
時価評価額 522,510円
トータルリターン 17,167円(1.01%)
【積立NISA】
≪世界経済インデックスファンド≫
33,333円(定期積立)
取得総額 642,672円
時価評価額 669,329円
トータルリターン 2,669円(0.40%)
7月積立合計 107,221円
投資元本合計 7,596,267円
時価評価額合計 7,884,632円
トータルリターン合計 288,365円 (1.73%)
【本日の気になるファンドの結果】
本日のファンドの結果はひふみプラス以外はプラスになっています。
【日経平均株価】
21.638.16(-116.11)
【NYダウ】
26.786.68 (69.25)
【世界経済インデックスファンド】
19円(22,745円 0.08%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
40円(14,356円 0.28%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
6円(10,050円 0.06%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
3円 (10,319円 0.02%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
8円(10,023円 0.08%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
18円(10,663円 0.17%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
5円(10,900円 0.05%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
23円(9,916円 0.23%)
【ひふみプラス】
-123円(35,675円 -0.34%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)