「国民年金は将来どうせもらえなくなるんだからか保険料は払わない。何かあれば生活保護に頼る」という方が結構いるようです。
今まではそれが可能ではありましたが、この先もそんなに簡単に受給できるのでしょうか。
お役所の裏話ですが、実は生活保護は無制限に受理できるものではなく量的に制限されているそうです。
そりゃそうですよね。
自治体だって予算がありますから無制限に保護費は出せるものではありません。
そのためここ最近審査がかなり厳しくなっているそうで生活保護が認められないケースが多いそうです。
今後鬱病の診断を受けて働けなくなったという程度では認められない可能性も出てくるということかもしれません。
そのため国民年金保険料はちゃんと払っておいた方が無難です。
それに今後人口減から税金を徴収できなくなれば更に厳しくなり、理由もなしに年金保険料払っていないものは生活保護対象から外すなんてことになる可能性もあるかもしれません。
私見ですが国民年金は将来もらえる額は少なくなる可能性もありますが、破たんすることはまずないと思っています。
少額でもあるとないとでは生活が大きく変わりますので保険料はしっかり払いましょう。
[本日の気になるファンドの結果]
株式市場は米中摩擦が悪化したことや円高に振れたことを警戒し日経平均株価は大幅に続落となっています。
ファンドの結果はどのファンドもマイナスです
ひふみプラスの下げ方が大きいですね。
[日経平均株価]
21.046.24(-422.94)
[NYダウ]
27.219.85 (-115.78)
[世界経済インデックスファンド]
-126円(22,561円 : -0.55%)
[セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド]
-62円(14,794円: -0.42%)
[emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)]
-104円(10,656円: -0.97%)
[emaxis slim 米国株式 S&P500]
-120円 (10,847円 : -1.09%)
[emaxis slim 全世界株式(除く日本)]
-96円(10,656円 : -0.89%)
[emaxis slimバランス(8資産均等型)]
-73円(10,953円: -0.66%)
[楽天・全米株式インデックスファンド]
-126円(11,448円: -1.09%)
[楽天・全世界株式インデックスファンド]
-96円(10,476円 :-0.91%)
[ひふみプラス]
-711円(36,422円 -1.91%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)
p>