りそな銀行投資信託 みつぼしフライトが元本95%保証という特集を目にしたため、ホームページで確認してみました。
正直複雑だなという印象と結局手数料が高いのねという結論です。
信託報酬は下記になります。
⇒最大年1.2204%(税込)の運用管理費用(信託報酬)および年0.216%の保証料を加えた費用は最大で年率1.4364%(税込)
運用管理費用の他に保証料もとられ年率1.4%もとられるのです。。。
キャッシュ等が多いと信託報酬が下がるらしいのですが、このキャッシュ等っていうのもいまいち良くわかりません。
いまいち良くわからないようにページを作成しているところがミソです。
投資初心者は良くわからないから窓口に行ってしまうことでしょう。
95%元本保証されるなら、このくらいの手数料は安いもんだと思われて投資するなら良いでしょうが、本当に保証は大丈夫なのかもいまいち疑問です。
元本保証はどの銀行もお客集めのため考えたと思いますが、やらなかったということは何か理由があるはずです。
おそらく今後このファンドに関して、いろいろな情報が出てくると思います。
窓口に行く際は投資をしっかり勉強してから行くようにしましょう。
[本日の気になるファンドの結果]
株式市場はNYダウ、日経平均株価とも米中通商摩擦の懸念から売りが先行し株安となっています。
ファンドの結果は割れていますが微減か微増です。
[日経平均株価]
21.469.18(-66.07)
[NYダウ]
27.335.63 (-23.53)
[世界経済インデックスファンド]
20円(22,687円 : 0.08%)
[セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド]
51円(14,856円: 0.34%)
[emaxis slim 全世界株式(オール・カントリー)]
10円(10,760円: 0.09%)
[emaxis slim 米国株式 S&P500]
-1円 (10,967円 : -0.00%)
[emaxis slim 全世界株式(除く日本)]
11円(10,752円 : 0.1%)
[emaxis slimバランス(8資産均等型)]
11円(11,026円: 0.1%)
[楽天・全米株式インデックスファンド]
8円(11,574円: 0.07%)
[楽天・全世界株式インデックスファンド]
-2円(10,572円 :-0.02%)
[ひふみプラス]
-82円(37,133円 -0.22%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)