2025年働き手がいなくなったりすることで、中小企業が続々と倒産するという大廃業時代になるという言葉を目にしました。
あとたった6年ではないですか、おそろしいですね。。。
人手不足だから我々世代は仕事に困らないと思ったら大間違い、特に地方は深刻かもしれません。
何故かというと仕事を求めて地方から田舎に移住する人は変わらず多くおり、今後もこの流れは変わらないでしょう。
すると当然地方は人口は減り活性化せず、お店や会社が続々と潰れていきます。
働くところが少なくなります。
生活できませんから都会へ移住する人が増えるというスパイラルに陥るのです。
都会につかれた田舎に帰りたいと思っても、仕事がありませんから戻れません。
地方は衰退し大廃業時代となるのです。
政府もあれやこれや手を打っていますが正直厳しいと言わざるを得ません。
我々ができることは本業や副業のスキルを高め、今の職場が廃業しても職を失わないように防衛していくしかないのかもしれません。
私は多種のスキルがあるため、給料さえこだわらなければ全国どこでも生きていける自信はありますが、自分勝手な赤いライジングスターは田舎で村八分にされそうなので、都会からは離れたくありません。
【本日の気になるファンドの結果】
本日の株式市場はNYダウが5日に反落。日経平均株価もこの流れを受け大幅に反落となっています。
ファンドの結果ですが割れていますね。
株式市場がマイナスになっているのでももっと下げるかと思いましたが以外です。
【日経平均株価】
21.534.35(-212.03)
【NYダウ】
26.966.00 (-43.88)
【世界経済インデックスファンド】
-11円(22,732円 -0.04%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
69円(14,947円 0.46%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
9円(10,766円 0.08%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
44円 (10,935円 0.40%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
16円(10,753円 0.15%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-19円(11,025円 -0.17%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
60円(11,555円 0.52%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
20円(10,601円 0.19%)
【ひふみプラス】
-316円(37,729円 -0.83%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)