積立投資を始めたばかりの方は本当にお金が増えるのか?元本割れするんじゃないかと不安を感じている方もいると思いますが、そんな時は私の資産を見て安心していただきたいと思います。
私の場合積立投資は3年目を迎えています。
下記に全資産状況とリスク資産の状況を記載していますが、リスク資産はトータルで40万円の含み益となっています。
この含み益になるタイミングは、投資を始めたタイミングにもよりますが、あきらめず焦らず積立て続ける期間が長ければ長いほど利益を得る確率は高くなりやすいのです。
今や長期積立てにおすすめなファンドがたくさんあります。
しっかり勉強して積立て始めたら自信をもって積立て続けましょう。
とかいって明日から大暴落したらウケますね(笑)
※投資は自己責任でお願いいたします。
【R1年6月の全資産状況の報告】
6月の全資産額としては1300万円超えましたが、貿易摩擦による影響でリスク資産が下げたことで下記と資産額となっています。
リスク資産:安全資産が6.3:3.7になってきています。
リスク資産はもっと増やしていきたいと思っています。
【ただの今週のリスク資産状況】
R1.7.7です。
今週は株式市場は比較的好調だったため、リスク資産は今週だけで15万円増えています。
【特定口座】
投資元本
7,527,785円
時価評価額(合計)
先週 7,801,462円
今週 7,960,789円
先週比 159,327円
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)