15日のアメリカ市場はトランプ大統領が輸入自動車への関税を引き上げを巡る判断を半年延期にするとの報道が好感されNYダウが続伸、しかし日経平均株価は米中貿易摩擦への警戒感から反落しております。
本日はひふみ以外どのファンドもプラスになっていますね。
さてアメリカは中国以外にもイランにも制裁を強めており、イランがアメリカへ攻撃する準備をしている兆候も見られているようです。
今後経済だけでなく戦争へのリスクも考えて投資をしていかなければいけないかもしれません。
もう第二次世界大戦は遠い昔の話になりつつあります。
人間は歴史を繰り返す生き物です。
令和の時代は再び戦争の時代に突入してしまうのでしょうか。
【日経平均株価】
21.062.98(-125.58)
【NYダウ】
25.648.02 (115.97)
【世界経済インデックスファンド】
41円(22,003円 0.18%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
34円(14,435円 0.24%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
38円(10,356円 0.37%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
52円 (10,495円 0.49%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
43円(10,334円 0424%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
17円(10,685円 0.16%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
54円(11,122円 0.49%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
37円(10,223円 0.36%)
【ひふみプラス】
-138円(36,691円 -0.37%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)