9日のアメリカ市場、日経平均株価とも米中貿易摩擦の懸念げ続落となっています。
本日はどのファンドもマイナスになっていますね。
3日連続で株式は大きく下落し、私の資産も20万円ほど減りました。
昨年から回復してきたなぁっと思ったら下落を3回位繰り返しています。
まぁ今は極端なのかもしれませんが、本来こういうことを繰り返しているのです。
ここ最近景気が良かっただけに上がるのが当たり前になっていますが、リーマンショック後2009年~2012年3年間位ほぼずっと停滞していました。
もし今の好景気が終わったのなら、これから数年間はのこぎり相場やもしかしたら下落していくことも十分想定しなければいけません。
その時にやはり投資はもうからないと辞めてしまわないように頭に入れておくべきなのです。
【日経平均株価】
21.344.92(-57.21)
【NYダウ】
25.828.36 (-138.97)
【世界経済インデックスファンド】
-126円(22,108円 -0.56%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-21円(14,596円 -0.14%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-83円(10,437円 -0.79%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-45円 (11,595円 -0.42%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-88円(10,416円 -0.84%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-33円(10,689円 -0.31%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-51円(11,226円 -0.45%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-75円(10,313円 -0.72%)
【ひふみプラス】
-46円(36,783円 -0.12%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)