24日のアメリカ市場は、NYダウは小幅に反落。日経平均株価も円安が一服したことやGWを控え積極的な買いは控えられましたが反発し株高となっています。
本日はファンドの結果は割れていますね。
さて私の主な投資先の世界経済インデックスファンドですが、ここのところ純資産額が減り方が少し気になります。
本日のように微減の時純資産額もそれなりに下がるくらいでしたが、本日3億円程減っています。
いままでないような減り方なので経過を見ていく必要がありそうです。
リターンは特に悪いということはありませんし、減ったとはいえ600億円を超えていますから、今すぐどうこうというわけではありませんが気になるところです。
【日経平均株価】
22.307.58(107.58)
【NYダウ】
26.597.05 (-59.3405)
【世界経済インデックスファンド】
-15円(22,898円 -0.06%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
65円(14,975円 0.44%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-7円(10,927円 -0.06%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
8円 (11,035円 0.07%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-11円(10,908円 -0.1%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
16円(11,004円 0.15%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
18円(11,688円 0.15%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-26円(10,773円 -0.24%)
【ひふみプラス】
295円(38,548円 0.77%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)