ただの気になる投資信託ファンドのリターンの報告(31.3.30)です。
今週は月曜日に株式が大幅に下落したことで、ファンドのリターンも今週は下げています。
ひふみプラス半年のリターンがマイナス24%超と再び大きく下げていますね。
それでも国内株式の分類平均は大きく上回っていることを考えると優良なファンドであることに変わりはありません。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -3.90%(先週比 -3.3%)
1年 1.88%(先週比 -2.14%)
3年 5.25%(先週比 - 0.64%)
5年 3.82%(先週比 - 0.75%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 -4.54%(先週比 -1.66%)
1年 5.21%(先週比 0.16%)
3年 4.68%(先週比 -0.20%)
5年 4.48%(先週比 -0.57%)
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 】
6か月 -9.43%(先週比 -2.63%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 -9.22%(先週比 - 3.66%)
1年 7.35%(先週比 -2.41%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 0.71%(先週比 - 2.37%)
1年 4.66%(先週比 -1.96%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 -10.20%(先週比 -3.77%)
1年 12.45%(先週比 -2.63%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -11.06%(先週比 -3.19%)
1年 5.20%(先週比 -3.27%)
【ひふみプラス】
6か月 -24.49%(先週比 -3.37%)
1年 -10.21%(先週比 -4.11%)
3年 11.82%(先週比 0.25%)
5年 13.42%(先週比 -0.49%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)