11日のアメリカ市場は、1月の小売売上高が市場予想を上振れたことなどから、NYダウが大幅にドル高。日経平均株価もこの流れを受けたことや為替市場で円安が進んだことで大幅に続伸となっています。
さてファンドの結果ですが、どのファンドも大きくマイナスになっていますね。
私の主な投資先の世界経済インデックスファンドですが、ここまで大きくプラスになったのはここ最近記憶にありませんが、1.2%以上プラスになると1日で8万円増えるようになりました。
積立て始めもうすぐ2年が経とうとしています。
着実に積立続けることで成果が出始めていることを実感しています。
【日経平均株価】
21,503.69(378.60)
【NYダウ】
25.650.88(200.64)
【世界経済インデックスファンド】
266円(22,267円 1.20%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
38円(14,433円 0.26%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
182円(10,382円 1.78%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
198円 (10,401円 1.94%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
184円(10,342円 1.81%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
109円(10,748円 102%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
210円(11,047円 1.94%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
184円(10,273円 1.82%)
【ひふみプラス】
679円(37,015円 1.87%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)