8日のアメリカ市場は、2月雇用統計で雇用者数が市場を大きく下回り、NYダウが5日続落。日経平均株価もこの流れを受けるかと思いましたが、アジア株の上昇を受けて反発しています。
ファンドの結果ですが、どのファンドも先週末に続きマイナスになっていますね。
今年に入ってからは好調でしたが再び下落局面になっていくのでしょうか。
さて東日本大震災から8年が経ちました。
私はあの時大きな病院にいたのですが、看護師さんも立ってられないくらいの揺れで、しかも何度も大きな地震が起こりずっと揺れ続けていたのを思い出します。
大地震や津波の被害だけでなく原発事故も起こり絶対に忘れてはならない日です。
この日は何かしらの特集を各局していましたが、今年は特集といえるものはほとんどありません。
被害者方に配慮したのかもしれませんが、この日だけは忘れないように後世に残るように特集は組むべきだと思います。
それがメディアの使命なのだと思うのですが、視聴率が取れなくなると特集を組まなくなり、少しずつ忘れられて同じ被害を再び繰り返すのかと思うと不安になりますし、悲しくなります。
これから起こるであろう南海トラフや関東大震災にこの震災が活かされるように報道し続けてもらいたいと思います。
【日経平均株価】
21,125.09(99.53)
【NYダウ】
25.450.24(-22.99)
【世界経済インデックスファンド】
-155円(22,001円 -0.7%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-84円(14,395円 -0.58%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-92円(10,200円 -0.89%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-79円 (10,203円 -0.77%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-103円(10,158円 -1%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-32円(10,639円 -0.3%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-84円(10,837円 -0.77%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-85円(10,089円 -0.84%)
【ひふみプラス】
-11円(36,336円 -0.03%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)