7日のアメリカ市場は欧州中央銀行によるユーロ圏経済成長見通しの下方修正を受けて欧州株安となり、NYダウは4日続落。日経平均株価もこの流れを受け大幅に続落となっています。
ファンドの結果ですが、どのファンドも大きくマイナスになっていますね。
さてひふみプラスが890円越えのマイナスとなっています。
日経平均株価もですが、中国経済の低迷による影響をもろに受けている印象です。
日本の人口減少に加え、中国バブルの崩壊により今後はかなり心配なファンドの一つです。
【日経平均株価】
21,456.01(-430.45)
【NYダウ】
25.673.46(-200.23)
【世界経済インデックスファンド】
-173円(22,156円 -0.77%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-64円(14,479円 -0.44%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-110円(10,292円 -1.06%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-91円 (10,282円 -0.87%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-105円(10,261円 -1.01%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-81円(10,671円 -0.75%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-94円(10,921円 -0.85%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-118円(10,174円 -1.15%)
【ひふみプラス】
-898円(36,325円 -2.41%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)