22日のアメリカ市場は米中通商協議の進展などからNYダウが反発。3か月ぶりの26000ドル台に回復。日経平均株価もこの流れを受けて反発しています
本日はセゾン以外プラスになっていますね。
米中通商協議は本当にうまくまとまってほしいものです。
貿易摩擦がなくなり新興国が好調になってくると世界インデックスファンドも好調になります。
本日位の上がり方になると、リスク資産も3万円ほど1日でうごいてくれます。
積立投資をしていると飽きるとよく聞きますが、積立額が増えるほどリスク資産も大きく動いてくれるようになるので、私はあきませんしワクワクします。
私は積立投資がきっと性に合っているのでしょうね。
米朝首脳会談も何かサプライズがあれば株式はしばらくあがるでしょうか。
期待しましょう。
【日経平均株価】
21,528.23(102.72)
【NYダウ】
26.031.81 (181.18)
【世界経済インデックスファンド】
111円(22,255円 0.50%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-26円(14,416円 -0.18%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
67円(10,368円 0.65%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
67円 (10,363円 0.65%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
66円(10,318円 0.64%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
52円(10,755円 0.49%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
72円(11,034円 0.66%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
64円(10,245円 0.63%)
【ひふみプラス】
353円(37,382円 0.95%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)