11日のアメリカ市場はNYダウが続落。日経平均株価は為替市場で110円台まで円安が進んだことや、アメリカの株価指数先物の上昇を受けたことで大幅反発し500円越えの株高となっています
ファンドの結果です。
NYダウが下がりましたが、日経平均が大幅に上がったことで、セゾン以外プラスになっていますね。
ひふみプラスが大幅に上げています。
やはりこのファンドは値動きが激しいですね。
景気が良い時はいいのですが、悪化すると同じ勢いで下落します。
優良なファンドには間違いないのですが、このファンド1本に投資するのではなく分散させる方が良いでしょう。
【日経平均株価】
20,864.21(531.04)
【NYダウ】
25.053.11 (-53.22)
【世界経済インデックスファンド】
85円(21,825円 0.39%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-7円(14,179円 -0.05%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
71円(10,029円 0.71%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
81円 (10,026円 0.81%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
60円(9,979円 0.6%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
51円(10,586円 0.48%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
100円(10,667円 0.95%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
45円(9,902円 0.46%)
【ひふみプラス】
837円(36,450円 2.35%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)