ただの気になる投資信託ファンドのリターンの報告(31.2.9)です。
今週も株式市場は好調でしたが、週末にユーロ圏の経済成長率見通しの下方修正をしたことなどから下落しています。
ただリターンはだいぶ回復してきましたね。
1年のリターンがプラスに転じているファンドもあります。
このまましばらく好調さをキープしてほしいのですが、米中の通商交渉が再び悪化しているとの報道もあり8日のNYダウも大きく下げているので、週明けは下落すると見ていて良いでしょう。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -4.75%(先週比 1.39%)
1年 -1.54%(先週比 5.27%)
3年 7.24%(先週比 2.23%)
5年 4.14%(先週比 -0.3%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 -4.85%(先週比 3.48%)
1年 -0.64%(先週比 4.92%)
3年 5.63%(先週比 2.11%)
5年 4.58%(先週比 - 0.19%)
【iFree S&P500インデックス】
6か月 -10.55%(先週比 1.29%)
1年 7.27%(先週比 11.5%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 -11.59%(先週比 1.14%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 - 0.96%(先週比 1.28%)
1年 1.95%(先週比 5.04%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 -11.19%(先週比 1.56%)
1年 7.36%(先週比 10.43%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -12.74%(先週比 1.75%)
1年 0.86%(先週比 9.35%)
【ひふみプラス】
6か月 -24.67%(先週比 0.92%)
1年 -10.48%(先週比 8.62%)
3年 16.70%(先週比 5.07%)
5年 13.04%(先週比 -0.06%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)