7日のアメリカ市場はユーロ圏の経済成長率見通しの下方修正をしたことなどからNYダウは大幅にドル安。日経平均株価もこの流れを受け大幅に続落となっています。
ファンドの結果です。
どのファンドもナスになっています。
ひふみプラスが580円超のマイナスとなっており、比率にしても他のファンドと比べても大きく下げていますね。
本日は日経平均が下げたので仕方ありませんが、結構こういうことが多くなってきています。
逆にアメリカ株のファンドはNYダウが下がっても、それほど下落しないなということが多いです。
今後こういう図式が増えてくるのかもしれませんね。
【日経平均株価】
20,333.17(-418.11)
【NYダウ】
25.169.53 (-220.77)
【世界経済インデックスファンド】
-113円(21,740円 -0.60%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-29円(14,186円 -0.2%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
-112円(9,958円 -1.11%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-102円 (9,945円 -1.01%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-106円(9,919円 -1.06%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-47円(10,535円 -0.44%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-110円(10,567円 -1.03%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-105円(9,857円 -1.05%)
【ひふみプラス】
-586円(35,613円 -1.62%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)