30日のアメリカ市場は主要企業の好決算や政策金利の追加利上げを一時停止するとの報道を受けNYダウは大幅にドル高。日経平均株価もこの流れを受けて大幅に反発しています
ファンドの結果です。
セゾン以外のプラスになっていますね。
ひふみプラスが780円越のプラスと久しぶりに大幅にあげましたね。
私はひふみプラスには投資していませんが、このあがりっぷりはやはり見ていて気持ちいいものです。
今年はなんとなく昨年末の下落を取り戻しそうな感じがしている今日この頃ですww
【日経平均株価】
20,773.49(216.95)
【NYダウ】
25.014.86 (434.90)
【世界経済インデックスファンド】
95円(21,585円 0.44%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-21円(13,934円 -0.15%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
89円(9,848円 0.91%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
110円 (9,770円 1.13%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
89円(9,786円 0.92%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
53円(10,492円 0.51%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
110円(10,368円 1.07%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
95円(9,747円 0.98%)
【ひふみプラス】
784円(35,448円 2.26%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)