ただの気になる投資信託ファンドのリターンの報告(31.1.6)です。
年末年始取引は1/4のみで大幅に下げたことから、ファンドのリターンも皆下げていますね。。
ここ最近乱高下がすさまじく、1/4のNYダウは再び700ドル超のドル高となっており、週明けからしばらく乱高下が続くかもしれませんね。
私が株式市場を意識してみるようになってからこのような乱高下は初めて見るのですが、こんなものなのでしょうかね?
なんか報道に敏感すぎるような気がするのですが。。
やはりAI化による自動取引の影響でしょうか?
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -14.87%(先週比 -6.32%)
1年 -12.97%(先週比 -3.74%)
3年 2.79%(先週比 1.08%)
5年 2.20%(先週比 -0.30%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 -12.94%(先週比 -4.36%)
1年 -10.04%(先週比 - 2.15%)
3年 1.48%(先週比 0.57%)
5年 2.93%(先週比 -0.26%)
【iFree S&P500インデックス】
6か月 -23.27%(先週比 -9.21%)
1年 -13.02%(先週比 -5.33%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
6か月 -24.89%(先週比 -7.94%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 - 12.69%(先週比 -5.08%)
1年 -9.82%(先週比 -3.12%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 -25.22%(先週比 -8.74%)
1年 -13.39%(先週比 -4.98%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -26.22%(先週比 -7.78%)
1年 -17.60%(先週比 -4.96%)
【ひふみプラス】
6か月 -37.09%(先週比 1.25%)
1年 - 25.21%(先週比 -3.98%)
3年 6.95%(先週比 0.88%)
5年 9.55%(先週比 -1.17%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)