今年もあとわずかになりましたね。
お仕事、投資とがんばった皆さんお疲れ様でしたww
私としては仕事が在宅ワークになったことで、心身共にだいぶ楽になりました。
在宅ワークは私にとっては合っているようで、いままでよりも集中して仕事をして早めに切り上げることができています。
空いた時間はブログ更新などの時間にあてることができており、時間は有効活用できています。
ブログは今年からお料理ブログを開始し、ただの積立投信の日誌とともに1日1回の更新をしており、お料理ブログではスマニュー砲で2回もプチバズルことができており順調ですww
さて積立投資ですが、今年の6月で投資を始めてから1年が経ち2年目に突入しました。
積立ての方は順調に積立てることができており、毎月10万円は積立てることができています。
またボーナス時20万円以上、ブログ収入も2~3か月程度にですが積み立てることができており、積立投資を始めていたころ予想していたよりも多く積み立てることができており、投資元本は640万円を超えています。
そのため昨年12月からの1年間で160万円近く積み立てたことになります。
しかしリターンとしては大幅にさがっており、昨年12月には含み益が50万円近くあったものが、現在は-13万円の含み損となっています。
昨年の好調な時は投資はこんな楽勝ではないはずだと思っていたので、今年の結果はある意味予想出来ており特に慌ててはおりません。
来年の上半期は年末の流れを受け乱高下しながら下落相場になるのではないかと思っています。
むしろ当面下落相場であってほしいと思っているくらいです。
積立投資は右上がりで最終局面で下がってしまうより、積立開始当初は下がって緩やかに上がってくれた方がリターンは良いからです。
なので今の私はラッキーなのですww
私はリスク資産:安全資産を6:4にすることを目標にしており、もうすぐ達成する予定です。
来年もできる限り積立額を多くして将来に備えたいと思う、まだまだ投資初心者の赤いライジングスターです。
来年もただの積立投信の日誌をどうぞよろしくお願い致します。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)