13日アメリカ市場は米中協議の進展からNYダウはドル高。日経平均株価は連日大幅に株高となっていたことから、利益確定売りが先行し大幅に株安となっています。
ファンドの結果です。
どのファンドもプラスになっていますねww
さて気になるファンドの入れ替え、iFree S&P500インデックス からeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に切り替えました。
iFree S&P500インデックスはemaxis slim 米国株式 S&P500と同じ比率で動くことがわかりましたし、私も積立をiFree S&P500インデックスからemaxis slim 米国株式 S&P500切り替えたのでiFreeはお役御免といったところです。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は11月から積立ることができるようなりました。
どのような動きをするのか楽しみなファンドです
【日経平均株価】
21,374.83(-441.36)
【NYダウ】
24.597.38(70.11)
【世界経済インデックスファンド】
30円(21,765円 0.13%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
84円(14,271円 0.59%)
【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】
9円(9,992円 0.09%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
16円 (10,057円 0.15%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
22円(9,932円 0.22%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
13円(10,477円 0.12%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-8円(10,611円 -0.08%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-2円(9,879円 -0.02%)
【ひふみプラス】
-645円(36,120円 -1.75%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)