7日アメリカ市場はナバロ大統領補佐官の発言で米中貿易摩擦の警戒感が高まり大幅ドル安。。日経平均株価もこの流れを受けて大幅下落となっています。
ファンドの結果です。
ひふみプラスが1000円超えのマイナスになっていますね。
下げ方がエグイです。。
さてもし私がひふみプラスに投資していたらですが、正直今の段階でまず売ったりはしません。
今の状況は正直私は短期的なもので、数年以内には再び元に戻るでしょう。
しかし超長期的にみたら、日本経済は衰退していきます。
日本人の雇用環境を改善しないまま、外国人を雇入れるという暴挙ともいえる法案を通してしまいましたので、ここから先日本人の賃金も増えず、消費は伸びず、人口は減り続ける最悪スパイラルを今後繰り返すのです。
その為とりあえずは積立続け、含み益に転じた時点で売却し、世界経済に分散投資すると思います。
積立投資はあくまで長期的にみて戦略を立てていきたいものです。
【日経平均株価】
21,219.50(-459.18)
【NYダウ】
24.388.95(-558.72)
【世界経済インデックスファンド】
-141円(21,541円 -0.65%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-43円(14,287円 -0.3%)
【iFree S&P500インデックス】
-288円(11,074円 -2.53%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-258円 (9,893円 -2.54%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-150円(9,774円 -1.51%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-83円(10,405円 -0.79%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-278円(10,466円 -2.59%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-204円(9,716円 -2.06%)
【ひふみプラス】
-1067円(36,141円 -2.87%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)