6日アメリカ市場は中国通信機器ファーウェイ幹部の逮捕されたことを受けてNYダウは小幅ドル安。日経平均株価は連日株安となっていたことから、自立反発もあり4日ぶりの反発しました
ファンドの結果です。
ひふみ以外マイナスになっていますね。
世界分散投資のファンドの下落が少しですが大きいです。
ファーフェイ問題は新興国のへの影響もでてくるかもしれませんね。
さて我が会社も冬のボーナスがでることが決まりましたww
我が家では布団は買い替え計画があるくらいで特に大きな買い物は予定はしておりませんので、余ったお金は積立投資に回す予定ですが、問題は積立時期ですね。
正直できるかぎり下がったところで多く買いたいというのが本音ですが、いつが底かなんてわかりません。
ここ1週間位で判断して購入プランを決めたいと思います。
【日経平均株価】
21,678.68(177.06)
【NYダウ】
24.947.67(-79.40)
【世界経済インデックスファンド】
-137円(21,682円 -0.62%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-43円(14,287円 -0.3%)
【iFree S&P500インデックス】
-33円(11,362円 -0.62%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-27円 (10,151円 -0.26%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-114円(9,924円 -1.14%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-8円(10,488円 -0.08%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-27円(10,744円 -0.25%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-65円(9,920円 -0.65%)
【ひふみプラス】
178円(37,208円 0.48%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)