30日アメリカ市場はNYダウが株高。日経平均株価、週末の米中首脳会談でアメリカが、中国に対する追加関税の発動を遅らせることや、発動済みの追加関税についても撤廃する方向で協議されることになり、これを受けて貿易摩擦の懸念が後退するとの見方から株高となっています。
ファンドの結果です。
どのファンドもプラスになっていますね。
当面貿易摩擦の懸念は和らぎそうなので、2月からの下落相場は一服でしょうか。
年末に向けて少し回復してほしいですね。
さてemaxis slim 米国株式 S&P500の純資産額が80億円を超えました。
私はこのファンドに一生お世話になると思いますので、このまま順調に増えていただけるとありがたいですww
【日経平均株価】
22,574.76(223.70)
【NYダウ】
25.538.46(199.62)
【世界経済インデックスファンド】
56円(22,062円 0.25%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
26円(14,423円 0.18%)
【iFree S&P500インデックス】
111円(11,716円 0.95%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
100円 (10,468円 0.96%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
48円(10,246円 0.47%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
32円(10,620円 0.3%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
95円(11,074円 0.87%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
35円(10,212円 0.34%)
【ひふみプラス】
615円(39,044円 1.6%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)