29日アメリカ市場はNYダウが反落。日経平均株価、週末に行われる米中首脳会談を控えていることで動きは鈍く小幅に続伸となっています。
ファンドの結果です。
本日はファンドの結果は割れていますね。
私の資産は小幅に増えています。
さて雑記ですが、コンビニや居酒屋などは最近外国人の店員の方が多いんじゃないかってくらい外国人が増えてきています。
大変な割には給料の安い仕事は、すでに人手不足がひどく求人を出しても人が集まらないのです。
これから介護や工事現場などでももっと増えてくるのでしょう。
地域によっては外国人が多くなり様々なトラブルが増えてきているようです。
言葉もあまりわからず、文化も学ばずにくるのですからあたりまえです。
そしてこの方達が日本で結婚をして子供を産み、日本の文化を知らない人たちは増え、日本の文化は失われていくのです。
そして貧富の差は更に激しくなり、スラム街が増え治安は悪化していくのです。
これは決して大げさではありません。
安易に外国人労働者を増やそうとすれば、日本人の平均給与はあがらず貧困層は増えていくのは目に見えているのです。
このようなことをたいして議論もせずに法案化してしまったことを、将来後悔しなきゃいいのですが。。
【日経平均株価】
22,351.06(88.46)
【NYダウ】
25.338.84(-27.59)
【世界経済インデックスファンド】
27円(22,006円 0.12%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
88円(14,397円 0.62%)
【iFree S&P500インデックス】
-40円(11,605円 -0.34%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
-34円 (10,368円 -0.32%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-11円(10,198円 -0.11%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
20円(10,588円 0.19%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-37円(10,979円 -0.34%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-41円(10,177円 -0.4%)
【ひふみプラス】
289円(38,429円 0.76%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)