赤いライジングスターの家計簿 2018.10月です。
10月は日常生活関連費の支出が多かったのと、住民税の支払いがあったので3万円程の黒字でした。
年末に向けて支出がかさむ時期です。
無駄な出費は避けたいですね。
【電気代】
エアコンはほぼ使わなくなり夏に比べるとだいぶ安くなりました
【食料系】
毎月お酒代やお昼ご飯ふくめほぼ一定です。食事は健康のためにもしっかりとるようにしています。
【日常生活関連費】
こまごまと購入したら結構かさみましたね。
【医療費】
健康そのもので0円です
【被服費】
特に購入するものはありませんでした。
【住民税】
現在支払いは、ふるさと納税や、idecoのおかげで昨年よりも1回の支払いが15,000円くらい安くすんでいます。それでも高いのは間違いありませんね。。支払いの月は資産があまり増えてくれませんね。
【床屋代】
私は4週間に1回は髪を切りに行きます。
仕事をする上でも小綺麗にはしておきます。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)