21日アメリカ市場はNYダウは小幅に続落。日経平均株価は連休を控えた売り方の買戻しなどから株高となっています。
ファンドの結果です。
セゾン以外はプラスになっていますね。
世界経済インデックスファンドの結果が久しぶりに好調でしたね。
新興国への投資比率の多い世界経済インデックスファンドは、リスクが少し高いファンドともいわれがちですが、私は全く心配しておりません。
この状況でも純資産額は増えこそしませんが減らずに横ばいですし、超長期を考えれば人口の減る日本への投資比率が多いより、人口の増える新興国に投資することが最善だからです。
まぁこれが正解なのかは私がお爺さんになったときじゃがのぉ(笑)
【日経平均株価】
21,645.55(139.01)
【NYダウ】
24.464.69(-0.95)
【世界経済インデックスファンド】
126円(21,637円 0.58%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-83円(14,135円 -0.58%)
【iFree S&P500インデックス】
52円(11,191円 0.46%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
47円(9,996円 0.47%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
80円(9,912円 0.81%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
51円(10,424円 0.49%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
68円(10,594円 1.09%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
107円(9,896円 -1.63%)
【ひふみプラス】
470円(36,780円 1.29%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)