12日のアメリカ市場は、NUダウが反発しドル高。日経平均株価は日米貿易協議で為替条項を求める考えを示したことやサウジアラビアの事件などから大幅に株安となっています。
ファンドの結果です。
結果は割れていますね。日経平均株価が下げたため結果はあまり期待していませんでしたが、世界分散投資のおかげで私の資産はプラスに転じています。
世界同時株安が一服したと思ったら、今度はサウジアラビアの事件が株価に影響を与えそうな感じになっております。
今年はいろいろと落ち着きませんね。
【日経平均株価】
22,271.30 (-423.36)
【NYダウ】
25,339.99 (287.16)
【世界経済インデックスファンド】
76円(21,680円 0.35%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-179円(14,199円 -1.25%)
【iFree S&P500インデックス】
144円(11,556円 1.26%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500】
129円(10,324円 1.26%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
90円(10,127円 0.9%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-2円(10,320円 -0.02%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
127円(10,923円 1.18%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
99円(10,131円 0.99%)
【ひふみプラス】
-345円(39,418円 -0.87%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)