赤いライジングスターです。
H30年9月の積立状況とトータルリターンの報告です。
9月は8月のマイナスを取り戻した感じとなっており+1%ほどのリターンとなっています。
積立については定期積立は10万円ほど積みたてることができています。
スポット購入は楽天スーパーポイント分のみでした。
安全資産:リスク資産=5.6:4.4と少しだけリスク資産が増えています。
3:7を目標にしていますがまだまだですね。
ただ毎月10万円積立て続けていけるのであればこれでも良いかと思っています。
この額にボーナス積立20万円を継続していけばリターン7%であれば60歳には7000万円を超える可能性もあります。
そこまでいけばお金の心配はなく退職できることでしょうww
【特定口座】
≪世界経済インデックスファンド≫
50,000円 (定期積立)
0円 (スポット購入)
取得総額 5,187,279円
時価評価額 5,491,118円
トータルリターン +303,838円(5.85%)
≪iFree S&P500インデックス≫
659円(スポット購入)※楽天ポイント スライド投資
取得総額 42,115円
時価評価額 46,665円
トータルリターン +4,550円(10.80%)
【ideco】
≪セゾン バンガード グローバルバランスファンド≫
23,000円(定期積立)
取得総額 294,180円
時価評価額 304,741円
トータルリターン +10,561円(3.5%)
【積立NISA】
≪世界経済インデックスファンド≫
33,333円(定期積立)
取得総額 333,330円
時価評価額 335,541円
トータルリターン +2,211円(0.66%)
9月積立合計 106,992円
投資元本合計 5,856,904円
時価評価額合計 6,178,065円
先週 6,252,530円
先週比 -74,465円
トータルリターン合計 +321,161円(5.48%) (先月比 +1.23%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)