10日のアメリカ市場は小幅続落。日経平均株価は外国為替市場で円安が進んだことや自民党総裁選での政策期待が高まり大幅に株高となっています。
ファンドの結果です。
どのファンドもプラスになっていますね。
久しぶりに連日プラスになりなんとなく明るいニュースです。
ひふみプラスがここのところの日々の結果がふるわない理由で積立設定ランキング1位から3位に陥落し楽天・全米株式インデックスファンドが1位となっています。
ここのところのアメリカの好景気の報道などから、ひふみプラスから乗り換えている人が多いのでしょうね。
えっ??赤いライジングスターがひふみプラスが調子が悪いだの記事にするからだって??
そんな影響力はないでしょう(笑)
投資は自己責任ですよ♪♪
【日経平均株価】22,664.69 (291.60)
【NYダウ】 25,857.07 (-59.47)
【世界経済インデックスファンド】
90円(21,959円 0.41%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
45円(14,521円 0.31%)
【iFree S&P500インデックス】
79円(11,941円 0.66%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500)】
70円(10,668円 0.66%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
62円(10,473円 0.6%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
39円(10,454円 0.37%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
77円(11,396円 0.68%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
74円(10,500円 0.71%)
【ひふみプラス】
109円(39,958円 0.27%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)