アメリカ市場は、NYダウは小幅に続伸。日経平均株価もアメリカのドル高を受けて上昇し7日連続の続伸となっています。
さてファンドの結果です。
小幅な株高となっており、どのファンドも微増か微減といった感じですね。
楽天・全米株式インデックスファンドの純資産額が190億円を超えました。
180億円に達したのが10日程前でしたから、かなり早いペースです。
アメリカの景気が好調なことやファンドの力を見極めていた人たちが自信から確信に変わったことで積立のペースが速まっているようです(笑)。
【日経平均株価】
22.848.22(34.75)
【NYダウ】
26,064.02(14.38)
【世界経済インデックスファンド】
-23円 (22,344円 ー0.10%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
45円(14,686円 0.31%)
【iFree S&P500インデックス】
3円(11,995円 0.02%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500)】
3円(10,715円 0.03%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
4円(10,677円 0.04%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
14円(10,637円 0.13%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6円(11,446円 0.05%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-8円(10,703円 ー0.07%)
【ひふみプラス】
213円(41,357円 0.52%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)