アメリカ市場は、アメリカとメキシコが北米自由貿易協定の再交渉にむけて、大筋合意したことを受けて貿易摩擦への懸念が後退。NYダウは続伸。日経平均株価もアメリカのドル高を受けて上昇し6日連続の続伸となっています。
さてファンドの結果です。
どのファンドもプラスになっていますね。
アメリカの暴挙がなければ日々こうやって景気の良い話が続くのでしょうね。
赤いライジングスターも人の子です。景気が良いと好調なファンドや他の投資方法を考えたくなります。
アメリカ株については一時本気で手を出そうとしました。
しかし考えているうちにS&P500にしたほうが効率的だよね。⇒アメリカ株に集中投資で本当に良いのか?⇒世界に分散投資が最適!!というスパイラルになり今にいたります。
何が最善かなんてわかりません。正直20年~30年経たないとわからないのでしょうが、自分の軸をもつことが投資で成功する秘訣なのではないかと思っています。
【日経平均株価】
22.813.47(13.83)
【NYダウ】
26,049.64(259.29)
【世界経済インデックスファンド】
136円 (22,367円 0.61%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
59円(14,641円 0.4%)
【iFree S&P500インデックス】
97円(11,992円 0.81%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500)】
85円(10,712円 0.8%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
102円(10,673円 0.96%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
48円(10,623円 0.45%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
85円(11,440円 0.75%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
114円(10,711円 1.08%)
【ひふみプラス】
3円(41,144円 0.01%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)