20日のアメリカの市場は、トランプ大統領のロシア疑惑の懸念から続落。日経平均株価はこの動きとは逆にアメリカの利上げの報道から、外国為替市場ドル円が111円台まで円安に進んだことを好感し4日連続の続伸となりました。
さてファンドの結果です。
連日NYダウが下がっていますが、どのファンドも連日のプラスになっていますね。
ひふみプラスがここ数日で最近のマイナスを取り戻すかのように急回復しています。
積立投資はあまり一喜一憂せず静観することも必要ですね。
【日経平均株価】
22.601.77(190.95)
【NYダウ】
25,656.98(-76.62)
【世界経済インデックスファンド】
68円 (22,166円 0.30%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
79円(14,602円 0.54%)
【iFree S&P500インデックス】
58円(11,855円 0.49%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500)】
52円(10,592円 0.49%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
37円(10,533円 0.35%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
31円(10,545円 0.29%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
52円(11,316円 0.46%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
19円(10,550円 0.18%)
【ひふみプラス】
554円(40,520円 1.39%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)にほんブログ村
投資信託ランキング<