理由は、よぼよぼのおじいさんになりたくないというのが一番の理由で、その為には30代から鍛えていく必要性があると感じたからです。
もうかれこれ7年くらい続いていますが、コンスタントに毎週行くようになったのは4年前からでしょうか。私の場合トレーナーを付けたりしたことはなく自己流ですから、最初なかなか効果を感じられず、無理にウェイトをあげてしまい、肩や股関節を傷めてしまうことも多かったです。
その為まずは筋肉の土台を作り上げることに専念することにしました。負荷をできる限りかけず、正しいフォームで動作を行う、体幹を鍛える、ストレッチを行う。を1年くらい行ったでしょうか。
ここ最近では体を痛めることなくウェイトを上げてできるようになり、見た目も筋肉がついてきているのがわかるようになってきました。床屋のおにいさんにも「あれ?赤いライジングスターさん、体が大きくなりましたね?」っ言われるくらいです。
体重ずっと57.5キロ~58キロで推移していますから、筋肉がついてきているのでしょうね。私は169cmですから、このまま60キロぐらいには増やしたいと思っています。
筋肉をつけるということは免疫力も高める効果もあります、以前は年2~3回は風邪をひいていたのですが、最近風邪をひかなくなりました。
そして投資においてもこの土台作りに関して、筋トレとすごく共通する部分があるんですよね。
①負荷をできる限りかけず、正しいフォームで動作を行う
⇒余裕資金もない状態で投資したり、FXだったらレバレッジを高くせず取引する
②体幹を鍛える
⇒まずは貯蓄をして投資資金を作る
③ストレッチを行う。
⇒ポートフォリオをリバランスする。
④怪我をすることなくウェイトを上げることがで筋力を殖やすことができる。
⇒全財産を失うことなく資産を殖やして投資することができる。
⑤免疫力がつく
⇒投資を継続することができ知識が殖える
などなど沢山共通する部分があるのです。それに体だけでなく精神的にも健康になるので適度な運動をすることをお勧めいたします。
運動なんかと思わず今日からウォーキングくらい始めてみましょう。新しい発見があるかもしれませんよwww
ランキング応援お願いします!!

