しかしプロテインを飲んでいるわけではなく週1回なのでそんなに筋肉はついてきません。まあ数年前から比べれば全体的に大きくはなっているとは思います。
でも私は100歳でムキムキになることを目標にしているので、このペースで良いと思っています。
過度な筋トレは将来首、腰、膝に絶対支障をきたします。過度なプロテイン摂取は臓器に負担をけると私は思っています。そして筋トレはかなり体に負担がかかります。全身の酸素を使い、血管への負担もかかります。また筋トレ後体を修復しようとするエネルギー半端ありません。
なのでなんでも偏った方法をとらずバランス良く、広く浅くが一番良いような気がします。
ダイエットでも時にキャベツダイエットやらバナナダイエットやらそれだけ食べていれば痩せられる的なものが流行りますが、はっきりいってカロリーもとらず、たんぱく質不足ですから脂肪と一緒に筋肉も減るので一時は体重は落ちますが、長く行えば確実に病気になるのでやめるべきです。またそのうち記事にしたいと思いますが、太っている人は糖質を摂りすぎです。特に清涼飲料水を多量に飲んでいます。太る原因がそこにあることを気づいていないのです。痩せるためには栄養のバランスは必須です。
私は将来よぼよぼの「こんなに生きるとは思わなかった。早く死にたいのう。。。」となげいている爺さんはごめんです。長生きしてもあっち痛いこっち痛いといいながら生きているのは苦痛でしかありません。人生100歳時代はっきりいって簡単には死ねません。資産を確保しつつ健康も確保しなければいくらお金があったって人生楽しめません。
まさしく人生も投資も「心技体」技が投資でしょうかね。
バランスよく健康に楽しく人生を楽しみましょうね
ランキング応援お願いします!!

