しかし今のところ何かおこる気配はなく、本日は天気も良く穏やかな1日でした。私も昨日のジムの筋肉痛を感じながら家でのんびり。先日購入したダイヤモンド・ザイ10月号で投資のお勉強をしていました。
今月号は3年で2倍を狙う株のランキングとふるさと納税のカタログについてが、主な内容でした。株は正直まだ私にとってはハードルが高いですかね。買い方も良くわかりません。。。でもFXも最初は良くわからなかったので慣れなのでしょうね。
でも株も学んでみると面白いものですね。世の中には多くの会社があり、いろいろな考えをもって事業を行っており、そこに投資してがんばってもらうということは素晴らしいことです。
だからこそよく勉強して応援する会社に投資したいなと思いました。
ただ今は北朝鮮情勢のこともありますし、もう少し様子をみて、数万円の株から開始していこうかなと思っています。ただメインはやはり積立投資ですかね。株とFXは少額から開始してポートフォーリオーリオとしては5~10%くらいで資産を少しずつ増やしていければ良いかなと思っています。
私は積立NISAを来年から開始する予定です。積み立てNISAは株取引は不可ですので、ETFで投資して株取引になれても良いかなと考えています。
ふるさと納税も今年から開始します。投資に節税ここ数か月で多くのことを学べている気がします。
下記からamazonで購入できます。
![]() |
ランキング応援お願いします!!


