40代サラリーマンで年収は日本人男性の平均くらいでしょうか。
妻との二人暮らし。
【名前】
赤いライジングスター
【座右の銘】
毎日地道にコツコツと
【趣味・好きな事】
・海外ドラマ 映画をみる(ウォーキングデッド、プリズンブレイク、24 LOST他)
・サッカー日本代表を応援する
・ゲーム 主にウイニングイレブン (かれこれ10年以上やっています)
【目標】
目標資産1億円
55歳でセミリタイヤする
【投資に行き着くまでの経緯】
35歳くらいで給料以外の収入を得たいとアフィリエイトに挑戦しました。英語のホームページとブログでグーグルアドセンスと、物販で毎月2万円ほど収入を得ていましたが、ある日グーグルの検索順位が一気に下がってしまい収入は激減。。。アルゴリズム?などを勉強して修正すれば上位になったのでしょうが、ものぐさなのと気が遠くなる作業を考えただけで嫌になり今は放置状態で遺産となっています。
それから数年し貯金が1千万円近くなり、ふと投資をして少しずつでも増やしていけないかとFX取引を開始。
しかし私はチキンなので低いレート(1000通貨)で取引し、500円増減するだけでもドキドキしてしまい仕事にもならず結局は-2000円くらいになったところで自分には向かないと中止しました。
⇒H29年9月から再開
⇒R1年10月で終了
※最終的には10万円以上の利益で終了してます。
そして 毎年少しずつ給料は上がるものの、同時に税金は上がるわで資産はなかなか思うように増えず、このまま行ったら老後貧乏まっしぐらだと思い投資について学んでみようと思いました。
amazonで投資の本を検索していとき、横山 光昭さんの「はじめてのひとのための3000円投資生活」が気になり購入。「投資信託=もうからない」という概念を見事に覆していただき、また地道にコツコツタイプの私に向いているではないかと思い、晴れて積立投資を始めることとなりました。
現在主な投資方法
積立投資
積立NISA
⇒2017年6月~バランス型ファンドへ投資
⇒2019年8月~米国株インデックスファンドに乗り換え集中投資
⇒2020年1月~米国株個別銘柄に練習で投資開始
39歳からスタートでちょっと遅いですが、投資は一生行っていく予定なので死ぬまでつぶやいていきたいと思います。
![]() |
新品価格 |
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)