初期投資300万円は正解だったか考察してみた。
初期投資300万円は正解だったか考察してみた 2021年 毎年恒例になってきました「初期投資300万円は正解だったか考察してみた」2020年12月です。 今年は投資3年目を終わり4年目に突入しています。 結論としては初期投資をしておいて良かったと今年も感じてい…
今年の8月より世界経済インデックスファンドから米国株のインデックスファンドに乗り換えました。 世界経済インデックスファンドは現在積立NISAで保有しているだけで積立は終了しています。 乗り換えにあたって世界経済インデックスファンドに不満があったわ…
赤いライジングスターです。 本日は「積立投資で初期投資300万円は正解だったか考察してみる 2019」です。 ただの積立投資の日誌いや赤いライジングスターファンの皆様は、もう私が積立投資を開始した時に300万円初期投資したことはご存じかと思いますが…
昨日「初期投資300万円は正解だったか半年経って考察してみた。」についてアップしましたが、焦ってあげたため元金がむちゃくちゃでした。一応確認はしたんですがね。。。おっちょこちょいですいません。訂正しております。今日は関東は春のような暖かさ…
私が積立を初めて6か月以上経ちました。初期投資に300万円を世界経済インデックスファンドに投資したことはお伝えしましたが、初期投資しなかったらどのような結果になっていたでしょうか?毎月の積立額は5万円ですがスポット購入などもちょくちょくして…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私は初期投資に300万円投資しました。これは以前ブログでも書きましたが、「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」で山崎元さんが「将来200万円投資する予定なら、少しず…